スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイガーダッチブレッド - 2011.02.02 Wed
う~~ん♪
ひさびさに朝から快晴
暖かいし、今日はなんだかウキウキだよ
散歩おわったらショッピングにでも行ってこようかな♪
ふわもち邸まで行こうかな~。いや、それは遠いよなー。
先々週、15時頃に行ったら、前の人ですべて売り切れで悲しいかったー
あそこ、遅い時間は予約したほうが間違いなさそうだね。
パンの話。
先週末、旭川に一瞬(笑)ですが帰ることが出来ました。
友達とおしゃべりも出来たし充実でした。
バタバタでしたが、封を切った粉があったのでパンも焼きましたよ☆
今回は『タイガーダッチブレッド』。
以前、がとさんに教えてもらったパンです♪ココ。
あれから、作りたいと何度もおもいながらなかなか手をだせなかった。。(笑)
結構好きなパンでパン屋で見つけたら買っちゃう確率高いパン!!

うーん、もうすこし細かいヒビにしたかったなぁ。
ちょっと上の米粉を厚くぬりすぎたかな?
中には、クリームチーズを入れました。
本当は、カマンベールとかも入れたかったのだけど冷蔵庫に買い置きがなかった

まだまだ完璧なパンではないですが、やっぱりこのパン好きだな~♪
焼きたてのパリパリ感がたまらな~い
爆睡していたこまめも、オーブンの開ける音?でめざめたよ。
夜中でも食い気は衰えません。。。

今のこまめ。
かーちゃん、早く散歩連れてってくれの顔(爆)
きょうも暖房の熱風をあびながら熱い視線を送ってますよ。
ではいってきま~す♪
応援ありがとう♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ひさびさに朝から快晴

暖かいし、今日はなんだかウキウキだよ

散歩おわったらショッピングにでも行ってこようかな♪
ふわもち邸まで行こうかな~。いや、それは遠いよなー。
先々週、15時頃に行ったら、前の人ですべて売り切れで悲しいかったー

あそこ、遅い時間は予約したほうが間違いなさそうだね。
パンの話。
先週末、旭川に一瞬(笑)ですが帰ることが出来ました。
友達とおしゃべりも出来たし充実でした。
バタバタでしたが、封を切った粉があったのでパンも焼きましたよ☆
今回は『タイガーダッチブレッド』。
以前、がとさんに教えてもらったパンです♪ココ。
あれから、作りたいと何度もおもいながらなかなか手をだせなかった。。(笑)
結構好きなパンでパン屋で見つけたら買っちゃう確率高いパン!!

うーん、もうすこし細かいヒビにしたかったなぁ。
ちょっと上の米粉を厚くぬりすぎたかな?
中には、クリームチーズを入れました。
本当は、カマンベールとかも入れたかったのだけど冷蔵庫に買い置きがなかった


まだまだ完璧なパンではないですが、やっぱりこのパン好きだな~♪
焼きたてのパリパリ感がたまらな~い

爆睡していたこまめも、オーブンの開ける音?でめざめたよ。
夜中でも食い気は衰えません。。。

今のこまめ。
かーちゃん、早く散歩連れてってくれの顔(爆)
きょうも暖房の熱風をあびながら熱い視線を送ってますよ。
ではいってきま~す♪
応援ありがとう♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今年初のパン作り。 - 2011.01.17 Mon
今日も札幌は朝から雪。
駐車場の除雪も終わったのに、また積ってるし
雪やんだらまた除雪しなくちゃ
今日も、埋まって抜け出せなくなってる車を見たよ。
除雪の行き届いていない細い道は特にあぶなよね。
あー、早く春にならないかなぁ
ところで、これねお正月も終わった頃に焼いたパン。
オーバーナイトの生地で、シナモンレーズンと、コンデンスミルクとバターのプチパン。
けど、コンデンスミルクを乗せすぎたみたいで溢れて焦げた
味は良いのだけど、見た目よくない。。
課題だね。


うーん、いい香りが漂ってたよ~。
コンデンスミルクって甘いけどパンに乗ってたら思わず買ってしまうの。
大好き☆

朝のこまめはん。
とーちゃんのひざでまったりんこ
そうそう、めずらしくTV話。
今回の大河ドラマ『 江 』面白いね。
第一回目は見逃してしまいましたがね。。。
福山雅治大好きだけど、龍馬は最初の数回みて、そのあと見逃してから結局みなかった。
いつかDVDでみよう。
天地人はずいぶんはまってみたな~。
ことしは『 江 』みるぞ~!!
春から続編がある『 JIN 』もたのしみ~
応援ありがとう

にほんブログ村

にほんブログ村
駐車場の除雪も終わったのに、また積ってるし

雪やんだらまた除雪しなくちゃ

今日も、埋まって抜け出せなくなってる車を見たよ。
除雪の行き届いていない細い道は特にあぶなよね。
あー、早く春にならないかなぁ

ところで、これねお正月も終わった頃に焼いたパン。
オーバーナイトの生地で、シナモンレーズンと、コンデンスミルクとバターのプチパン。
けど、コンデンスミルクを乗せすぎたみたいで溢れて焦げた

味は良いのだけど、見た目よくない。。
課題だね。


うーん、いい香りが漂ってたよ~。
コンデンスミルクって甘いけどパンに乗ってたら思わず買ってしまうの。
大好き☆

朝のこまめはん。
とーちゃんのひざでまったりんこ

そうそう、めずらしくTV話。
今回の大河ドラマ『 江 』面白いね。
第一回目は見逃してしまいましたがね。。。
福山雅治大好きだけど、龍馬は最初の数回みて、そのあと見逃してから結局みなかった。
いつかDVDでみよう。
天地人はずいぶんはまってみたな~。
ことしは『 江 』みるぞ~!!
春から続編がある『 JIN 』もたのしみ~

応援ありがとう

にほんブログ村

にほんブログ村
むぎゅむぎゅベーグル - 2010.12.04 Sat
数日前、むぎゅむぎゅタイプのベーグルを作ったの。
秋にとても美味しそうな道産の粉を買ったの。
や~っと使っていた粉がなくなったので。
早速開封しました。
この日も全部で10個。
もっと焼きたいけど、焼けなかった。
とりあえず発酵させるボウルが足りない(笑)
はやく、パングッズ届かないかな~♪
ひまわり☆ちゃ~ん、おしえてもらったケーキクーラー注文したよ~

この日も、プレーン5個。
シナモンレーズン5個。
シナモンは粉に混ぜ込まず、レーズンと一緒に巻き込みました。

粉の中に混ざってる茶色の粒粒は、シナモンじゃないんだよ。
くわしくないけど、細引きの全粒粉なんだね。たぶん。
すごく細かいの。
袋には『地粉 春よ恋 中力粉』しか書いていないから、機会があれば聞いてみよう。
ちなみに、強力粉も『春よ恋』を使ったんだけど、これは別のお店で買ったもの。
偶然『春よ恋』同士を合わせてたみたい♪
あー、むぎゅむぎゅ系をひさしぶりにつくったけど、やっぱりおいしいな。
ソフトなベーグルや、もちもちもいいけど、ムギュムギュもやっぱりいい。
あごつかれるけどね(笑)
しばらくムギュムギュにはまるかも~
本当にベーグルって素敵☆
外は雨。
こまめはんの散歩は無理だな。
早くカッパかってあげなくちゃ


にほんブログ村

にほんブログ村
秋にとても美味しそうな道産の粉を買ったの。
や~っと使っていた粉がなくなったので。
早速開封しました。
この日も全部で10個。
もっと焼きたいけど、焼けなかった。
とりあえず発酵させるボウルが足りない(笑)
はやく、パングッズ届かないかな~♪
ひまわり☆ちゃ~ん、おしえてもらったケーキクーラー注文したよ~


この日も、プレーン5個。
シナモンレーズン5個。
シナモンは粉に混ぜ込まず、レーズンと一緒に巻き込みました。

粉の中に混ざってる茶色の粒粒は、シナモンじゃないんだよ。
くわしくないけど、細引きの全粒粉なんだね。たぶん。
すごく細かいの。
袋には『地粉 春よ恋 中力粉』しか書いていないから、機会があれば聞いてみよう。
ちなみに、強力粉も『春よ恋』を使ったんだけど、これは別のお店で買ったもの。
偶然『春よ恋』同士を合わせてたみたい♪
あー、むぎゅむぎゅ系をひさしぶりにつくったけど、やっぱりおいしいな。
ソフトなベーグルや、もちもちもいいけど、ムギュムギュもやっぱりいい。
あごつかれるけどね(笑)
しばらくムギュムギュにはまるかも~
本当にベーグルって素敵☆
外は雨。
こまめはんの散歩は無理だな。
早くカッパかってあげなくちゃ



にほんブログ村

にほんブログ村
ドライカレーなベーグル - 2010.11.22 Mon
きょうは満月だね。。
あまりお月様みえなかったけど財布ふった??
わたしは振ったよ、一応ね(爆)
きょうは、生まれて4ヶ月のうーちゃんベビちゃんとも遊んで。
うちの、パワフルばあちゃんともたっぷりおしゃべり(笑)←頻繁にあってるけどさぁ
元気な83歳です。
パワーチャージさせてもらいました♪(ベビちゃんの写真は後日ね)
2週間ぶりくらいに、アイデイサンドもたべたよ。
せんじつ、『ふわもち邸』のベーグルを食べてから、すっかりと創作ベーグルモードです。
そのうち飽きて、やっぱりシンプルが一番とか言ってるのは間違いないけど(笑)
こちらも高橋雅子さんレシピです。
雅子さんLOVEです
『ドライカレーベーグル』
生地はふかふか生地。
本当は、もっちりタイプにしようかなぁ~なんて考えてもみたけど。
やっぱり、レシピ通りふかふかタイプに。
カレーも、ほぼ本の通りにつくりました。
もうちょっと、トマトっぽい方が個人的には好きかも♪
それは次回の課題。

500グラムを春よ恋を使って。

うんうん、ふわもち邸さんにはまだまだ遠いけど、おいしいわ!!
これありだなぁ♪もぐもぐ

いっぱい焼いたつもりだけど、冷凍庫に残り2個(笑)
あー、なんだかケーキ食べたくなってきた。
焼きたいけど卵ないしなぁ。
昨日、北倶楽部のケーキひさびさに食べたの。
1個だからもの足りなかったのかなw
ケチらないで一人2個にすればよかった

にほんブログ村

にほんブログ村
あまりお月様みえなかったけど財布ふった??
わたしは振ったよ、一応ね(爆)
きょうは、生まれて4ヶ月のうーちゃんベビちゃんとも遊んで。
うちの、パワフルばあちゃんともたっぷりおしゃべり(笑)←頻繁にあってるけどさぁ
元気な83歳です。
パワーチャージさせてもらいました♪(ベビちゃんの写真は後日ね)
2週間ぶりくらいに、アイデイサンドもたべたよ。
せんじつ、『ふわもち邸』のベーグルを食べてから、すっかりと創作ベーグルモードです。
そのうち飽きて、やっぱりシンプルが一番とか言ってるのは間違いないけど(笑)
こちらも高橋雅子さんレシピです。
雅子さんLOVEです

『ドライカレーベーグル』
生地はふかふか生地。
本当は、もっちりタイプにしようかなぁ~なんて考えてもみたけど。
やっぱり、レシピ通りふかふかタイプに。
カレーも、ほぼ本の通りにつくりました。
もうちょっと、トマトっぽい方が個人的には好きかも♪
それは次回の課題。

500グラムを春よ恋を使って。

うんうん、ふわもち邸さんにはまだまだ遠いけど、おいしいわ!!
これありだなぁ♪もぐもぐ

いっぱい焼いたつもりだけど、冷凍庫に残り2個(笑)
あー、なんだかケーキ食べたくなってきた。
焼きたいけど卵ないしなぁ。
昨日、北倶楽部のケーキひさびさに食べたの。
1個だからもの足りなかったのかなw
ケチらないで一人2個にすればよかった


にほんブログ村

にほんブログ村
和風なベーグル - 2010.11.21 Sun
おはりんご
今朝も快晴!!
まだ外には出ていないけど、寒そう
わたしは朝食が済んだので、さっそくブログをアップ。
夫は、すこしおくれて今が朝食。
起きる時間が2時間ちかくちがうので、先にいただいてしまいました(笑)
なんせ、空腹に耐えられないの私
起こすのもわるいですしね。

はだ荒れがはげしいベーグルとなってしまいました。
今回も『高橋雅子さん』のレシピ~♪
一晩ねがせるもちもち生地☆です

見た目はプレーンっぽいけど。
じつは、きなこ砂糖醤油味。

生地には、きなこがたっぷり♪
中には、砂糖醤油を巻き込みます。
これおいしぃ~♪
でもね、ざんねんながら少し砂糖醤油が後ろからでてきちゃいました。あらら
それでも、十分和風なベーグルを楽しめました。
わたしは、気に入ったんだけど夫からは感想はなし(笑)
イマイチってことでしょうか。。。
ちなみに、道産の『キタノカオリ』を使用しました。
レシピの水分だけでは足りなくて、少し水分を増やしたよ。
それではいってきま~す

今朝も快晴!!
まだ外には出ていないけど、寒そう

わたしは朝食が済んだので、さっそくブログをアップ。
夫は、すこしおくれて今が朝食。
起きる時間が2時間ちかくちがうので、先にいただいてしまいました(笑)
なんせ、空腹に耐えられないの私

起こすのもわるいですしね。

はだ荒れがはげしいベーグルとなってしまいました。
今回も『高橋雅子さん』のレシピ~♪
一晩ねがせるもちもち生地☆です

見た目はプレーンっぽいけど。
じつは、きなこ砂糖醤油味。

生地には、きなこがたっぷり♪
中には、砂糖醤油を巻き込みます。
これおいしぃ~♪
でもね、ざんねんながら少し砂糖醤油が後ろからでてきちゃいました。あらら
それでも、十分和風なベーグルを楽しめました。
わたしは、気に入ったんだけど夫からは感想はなし(笑)
イマイチってことでしょうか。。。
ちなみに、道産の『キタノカオリ』を使用しました。
レシピの水分だけでは足りなくて、少し水分を増やしたよ。
それではいってきま~す
